忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

後編をあげてました

すっごーーーーく久しぶりにサイトを更新しました。

10年前の新譜の後編です。

そして実はこっそり1/25にアップしているという……

アナウンスがすっかり遅れてしまいました(^^;
(みずたまぞうの人たちには上げたその日に飲み会でお知らせしましたけどね)

後編は前編とはちょっと趣向が異なり、ちあこちゃんの独白形式になってます。
一回こういうのやってみたかったんや!

一人語りの話(太宰の「皮膚と心」とか、「千代女」とか。最近だと森見登美彦の「夜は短し歩けよ乙女」とか)が好きなので、やってみました。
でも、これ難しいですね…
それで間が空いてしまったところもなきにしもあらず 笑


にしても、間が空いたことで、終わり方が最初想定していたものとまったくちがう話になりました。
て、これ何か書き上げるたびに言ってる気がする 笑

でも、ここまでガラッと変わっちゃったのは初めてかも。
最初はもっと暗くて、希望のない終わりだったのですが(その終わりも今思うとどうなの??て思う)これはもう少し希望があった方がいい、ていうかそうじゃないといけない気がする!!と思い直してこの形に。

考え方の変化とかも多少あるのかなー。
根っこは変わらないんだけどね。

ちなみに、前編はずっとアジカンを流して書いてて、後編は米津元師を流してました。
アイネクライネは何度聴いてもいいよね。映像も含めて、全部。

hang lampはもっとゴリゴリロックの強いイメージなんだけどなあ。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

プロフィール

HN:
瑞希
HP:
性別:
女性

P R